みよし市の給湯器の取り替え
おはようございます。
愛知県で給湯器の取り替え工事を毎日行っている正直屋
名古屋北店スタッフの前川です。
給湯器の水漏れが原因で
給湯器が故障してしまうケースが多いのですが
お使いの給湯器が設置されているところを
毎日毎日観察することはないと思います。
しかし使用年数が経過していないかどうか
たまには見ていただいた方がいいです。
何故かというとお客様にお問い合わせいただく時には
すでに気が付いたら給湯器から水が漏れていた
水道の検針時に言われて気が付いた
という声を聞くことが多いからです。
それでは、本日も正直屋名古屋北店のスタッフが行った
施工事例をご紹介いたします。
施工前 ノーリツ 給湯器・GTH-C2432SAWX
↓
施工後 ノーリツ 給湯器 GTH-C2451AW6H BL
↓
今回は愛知県みよし市での
給湯器取り替え事例です。
本日はノーリツ・GTH-C2432SAWXから
GTH-C2451AW6H BLに取り替えさせていただきました。
施工時間は約2.5時間です。
冒頭でも少しお話をしましたが
給湯器から水が漏れている状態で使えるからまだいい
というのは正直お勧めできません。
なぜならそのまま放置してしてしまうと
水道代が上がってしまうのはもちろんですが
給湯器の本体の中には電子回路が入っていますので
ショートしてしまい、給湯器の電源やリモコンが
すぐに完全に使えなくなってしまいます。
給湯器の寿命である使用年数が10年経っていなくても
このような現象は起きますので上記のようなこともあります。
たまに様子を見に行かれる方が
長く使用できる秘訣でもあります。
今日取り替えた給湯器は一戸建てでよく見られる
壁掛形の給湯器で、暖房機能も使えるタイプでございます。
写真を見るとお分かりいただけると思いますが
本体の大きさは全く一緒です。
しかし排気カバーが
今回の物は付いていません。
もともと付いているのに付けなくてもいいの?
と思われる方も多いと思いますが
今回の給湯器は最近モデルチェンジをした
新型の給湯器でございますので
排気する場所が丸く小さくなっています。
法律では排気口から可燃物まで
60㎝離さなくてはなりませんが
可燃物は特に見当たらなかったため
今回は取付しませんでした。
給湯器交換のことでご不明な点がありましたら
正直屋名古屋北店へお電話ください。