一宮市での給湯器交換
おはようございます。
給湯器のお湯が出ないため
直ぐにでも給湯器交換をしてほしいという要望でしたら
即日現地調査をさせていただき
即日にて対応させていただくことも可能となっております。
給湯器のお湯が出ない状況を直ぐにでも改善することができる
正直屋名古屋北店スタッフの前川です。
給湯器のお湯が出ない場合で困ることは
洗いものやお風呂に入ることだと思います。
洗いものならまだお水で洗うことも出来るのですが
例え真夏であっても、シャワーからお湯が出ないなんてことは
かなりご不便なことだと感じてしまいます。
お客様のそういった状況も考えて
正直屋名古屋北店では給湯器本体の在庫を常に取り揃えているため
即日施工も承けたまうことが可能となっております。
給湯器交換に限らずガスコンロ交換も行っているので
急な交換でしたら正直屋名古屋北店へお電話ください。
それでは本日も正直屋名古屋北店スタッフが行った
給湯器交換現場をご紹介させていただきます。
施工前 リンナイ 給湯器 RFS-1612USA
↓
施工後 リンナイ 給湯器 RUF-E1615SAG(A)
↓
愛知県一宮市の戸建てにて据え置き型タイプの
給湯器交換をさせていただきました。
今回の給湯器交換前には隣接設置型が設置されていました。
浴槽に2つの金具がついていたのですが
給湯器交換後によって浴槽に2つあった金具を
1つにさせていただいております。
簡単ですがご説明させていただきます。
元々は浴槽の2つの金具には往きと戻りがあったため
浴槽の中に2つの金具がありましたが
今回の給湯器交換によって浴槽の片方をキャップで塞ぎ
片方だけで追い焚きの往きと戻りをするようになっているのです。
私たちのガス業界では2つ穴と呼ばれているのですが
最近ではこの2つ穴タイプの給湯器から
1つ穴にすることが多くなっております。
だからといって2つ穴タイプの給湯器の生産をしていない
というわけではありません。
少し話しが逸れてしまいましたが、2つ穴から1つ穴にすることによって
今まで両方の穴にたまっていた湯垢などのお掃除も
簡単に済ませるようになっております。
また、後日ですがお風呂をリフォームされる予定などがありましたら
1つ穴の給湯器交換を行っておけば
そのまま交換した給湯器を使用できるようにもなっています。
2つ穴タイプの給湯器に絶対に交換しないといけない
というわけではないのですが、もしお風呂のリフォームをする際には
わざわざ浴槽に2つの穴を開けることなくして
1つ穴にしたタイプの給湯器本体を使用することができるのです。
現在では2つ穴タイプから1つ穴タイプの給湯器に交換することが
主流となってもいるため、正直屋名古屋北店では
現在2つ穴タイプの給湯器をご使用ということであれば
1つ穴タイプの給湯器交換をオススメさせていただいております。
ただ、どうしても2つ穴タイプの給湯器交換をお考えということでしたら
もちろん2つ穴タイプの給湯器交換であっても
お客様に喜ばれる価格にてご案内させていただきます。
一宮市にて給湯器交換やガスコンロ交換を
お手頃な価格でお求めでしたら
他社さまと比較していただいたあとでも構いませんので
是非正直屋名古屋北店へもお電話ください。
名古屋北店 0800-123-9100
他社さまよりも1円でも高ければ
必ず正直屋名古屋北店までお問い合わせください。