一宮市で給湯器取り替え工事です。
ノーリツ製エコジョーズ 給湯器への取り替え
おはようございます。
愛知県で給湯器交換工事の正直屋
名古屋北店スタッフの前川です。
「安すぎる、、」
と本日もお客様から言われてしまいました。
正直屋グループはメーカーから直接
給湯器やガスコンロの仕入れをしておりますので
無駄な仲介料金等が発生せずに
商品を格安で仕入れることができます。
確かに大手ガス会社様のだいたい半額程度で
取り替え工事が出来てしまうので
不安に思われる方も多いかと思います。
さらに正直屋名古屋北店では
地域最安値を自慢にしておりますので
他社様より1円でも高ければお申し付けください。
さらにお値引きを頑張らせていただきます。
本日も皆さまからのたくさんのお問い合わせ
お待ちしておりますので宜しくお願いいたします。
ノーリツ給湯器GT-2400AWXから同じくノーリツ給湯器GT-C246AWX BL
それでは本日も正直屋名古屋北店のスタッフが行った
施工事例をご紹介いたします。
施工前 ノーリツ 給湯器・GT-2400AWX
↓
施工後 ノーリツ 給湯器・GT-C246AWX BL
↓
今回は愛知県一宮市での
給湯器取り替え事例です。
本日はノーリツ・GT-2400AWX から
ノーリツ・GT-C246AWX BLに
取り替えさせていただきました。
施工時間は約2時間です。
こちらの現場はノーリツ製品給湯器のエコジョーズ
‘GT-C246AWX BL‘へ取り替え工事をさせていただきました。
本日は冬場の給湯器について
少し紹介させていただきますね。
冬といえば急にものすごい寒波が襲ってきたり
夜中になると0度以下の気温になる日も少なくないですよね。
そんな中屋外に設置されている給湯器は
本体や配管が凍結してしまうことがよくあります。
給湯器が凍結するとお湯が出なくなったり
お湯が細い、水しか出ないといった症状が出てきます。
さらに水道管まで凍ってしまった場合は
お水も出てこなくなります。
凍結してもまた太陽が昇ってきて
外気の温度が上昇すればまた解凍されて
元どおりお湯が出てくることがほとんどです。
何十年も前に製造された給湯器に比べて
現在販売されている給湯器は性能が格段に良くなっているので
もしも給湯器の寿命の10年前後が経過しているのに
まだ使用されている方は寒波に備えて
給湯器取り替え工事をお考えになった方が
よろしいかもしれません。
さらに、年数が経過すると
給湯器の配管に巻き付けてある保温材も
同時に劣化していきます。
気温の低下は自然現象なので給湯器取り替え工事をすれば
凍結被害は絶対になるなる!という訳ではありませんが
出来るかぎりの備えは必要だと思います。
そして冬場になると
どこの給湯器のお店も大変込み合いますので
工事の予約が取りづらかったりもします。
正直屋名古屋北店では冬場に備えて
なるべく多くの給湯器の在庫を増やしておりますが
数に限りがございますので早い者勝ちです♪
冬場の給湯器凍結に備えたい方は
早めに正直屋名古屋北店にお電話くださいませ。