刈谷市で給湯器の交換
おはようございます。
愛知県で
給湯器交換工事の
正直屋の林です。
クリスマスイブです。
皆様、
いかがお過ごしのご予定でしょうか。
もうそれは、
浮かれポンチな夜を過ごすのでしょうね。
家族や恋人や友人と
キャッキャッするのでしょうね。
今日の夕方から大雪が降って、
交通機関がマヒすればいいのに。。
な~んてね。
フフフ。。。(笑)
では、
今朝も正直屋名古屋北店の
施工事例をご紹介いたします。
【施工前】リンナイ 給湯器 RUFH-VD2400AW2-3
【施工後】リンナイ 給湯器 RVD-E2405AW2-1(A)
今回は愛知県刈谷市での
給湯器交換事例です。
本日は
リンナイ屋外壁掛型給湯器から
後継機種エコジョーズタイプに交換させていただきました。
施工時間は約3時間です。
本日のお客様は
ガス給湯暖房熱源機をご利用でした。
元々、浴室暖房と床暖房をご利用中でしたが、
床暖房はほとんど使用されていないとの事でしたので、
浴室暖房のみに対応した給湯器を
ご用意させていただきました。
今回交換させていただきました
「RVD」
から始まる型式の給湯器は
コンパクトタイプと呼ばれ
本体の大きさが通常のものよりも、
15㎝ほど小さい作りになっております。
その為、
本体重量も軽くなりましたので、
狭小地での設置が
可能になりました。
ですが、
実はこちらのコンパクトタイプの給湯器は
浴室暖房のみに対応した給湯器は製造されておりません。
品番末尾に
「2-1」
と記載されている熱動弁外付用給湯器を
設置する必要があるんです。
この給湯器は
熱動弁ヘッダーと呼ばれる部品を使用することで、
床暖房4ヶ所まで対応ができるのですが、
床暖房は使用しない場合は、
止水栓と呼ばれる部品で栓をすることで、
浴室暖房のみ対応の給湯器として
使用ができるんですよ。
リンナイのカタログを見ると
「2-3」
と記載のものもあるのですが、
こちらは交換費用が高くなるので、
お値打ちな給湯器を
ご用意しております。
もし他社で、
「2-3」
のタイプを提示されましたら
ご注意くださいね。
昔の給湯器と今の給湯器は
仕様が変わっていることが多いのですが、
正直屋にご連絡いただけましたら、
対応機種を激安価格で
ご用意させていただきます。
お見積りとお下見は無料ですので、
お気軽にお電話くださいませ。