北名古屋市 ガスコンロ交換工事
おはようございます。
愛知県で給湯器交換やガスコンロ交換工事の
正直屋名古屋北店の林です。
寒さの影響で、
身体のいたるところが痛くなりますね。
今は、右肩甲骨あたりが
肩こりのようになっております。
あとは、右の二の腕も痛めております。
極めつけは、僕の性格や存在が痛いです。
自分で言いながら、ちょっとだけ涙がこぼれ落ちました。
では、今朝も正直屋名古屋北店の施工事例をご紹介いたします。
施工前 TOTOガスコンロ・DW3262DR
↓
施工後 ノーリツガスコンロ・N3WP5PWASKSTES
↓
今回は愛知県北名古屋市でのガスコンロ交換事例です。
本日はTOTOガスコンロからノーリツ・ピアットに
交換させていただきました。
施工時間は約2時間です。
既設のTOTOのガスコンロは、
リンナイやノーリツなどのガスコンロよりも
本体が大きく作られている為、
専用の金枠を用意して取付をする必要がございます。
また、本日のお客様の場合、後方排気ユニットと
呼ばれるガスオーブンの排気口がございますので、
上記とは違った専用の金枠が必要になりました。
ここで、詳しい方ならばお気づきかと思いますが、
ガスコンロとガスオーブンは同じメーカーでなければ取付ができません。
実は、既設のガスコンロと
ガスオーブンはTOTOではありますが、
製造はハーマンという会社になります。
そして、ノーリツとハーマンはグループ会社になりますので、
ハーマンの機器に対応した商品はノーリツでご用意ができるのです。
工事自体は、専用の金枠を取り付ける作業が増えるだけで、
それ以外は全く問題ございませんでしたので
約2時間で無事工事が完了しました。
本日のお客様のお宅のように、
交換工事に特殊な部材が必要な場合も、
正直屋では、問題なくご対応させていただきます。
他社さんで、敬遠されてしまった交換工事も、
正直屋にご相談ください。
どんなに大変な工事でも喜んでお受けいたします。