名古屋市 給湯器の取替
おはようございます。
愛知県で給湯器交換工事の正直屋
名古屋北店の林です。
事務所の僕のゴミ箱がティッシュで山盛りになっています。
ゴミ箱を空にしても、半日後にはまた山盛りです(笑)
あまりにもすぐにいっぱいになるので
45Lのゴミ袋を肩に掛けて仕事をしようかなぁ。
と事務員の子に相談したら
「そんな事したら、変な人に思われちゃいますよ。
あっ、すでに変な人だから問題ないですね!」
と言われてしまいました。。
僕のゴミ箱が彼女の視界に入る位置に移動したことは
言うまでもありません。
では、今朝も正直屋名古屋北店の施工事例をご紹介いたします。
施工前 東邦ガス 給湯器 FT-368RSA9-AW6Q
↓
施工後 ノーリツ 給湯器 GTH-2444SAWX6H-H-1 BL
↓
今回は名古屋市天白区での給湯器取替事例です。
本日は東邦ガス製PS上方排気型給湯器から
ノーリツ製同等機能の給湯器に取替させていただきました。
施工時間は約3時間です。
既設給湯器の「FT」から始まる型式はガス会社製の給湯器なのですが
こちらはノーリツで製造された給湯器になります。
ノーリツの型式ですと「GTH-2413AWXH-H」になり
浴室暖房と床暖房6ヶ所対応の給湯器になりますので
交換機種もノーリツ製でご用意させていただきました。
ちなみに「HT」から始まる型式もガス会社製ですが
こちらはリンナイで製造された給湯器になります。
施工前のお写真で
給湯器上部に煙突のようなものが見えますでしょうか?
給湯器の排気ガスがこの煙突部分から
屋外に排出される仕組みとなっております。
そして、この上方排気の給湯器は
正直屋の施工スタッフ同士が擦り付け合いをするくらい
工事が大変な給湯器なんですよ。
とはいっても、既設給湯器と取替る給湯器の本体寸法が同じ場合は
比較的簡単に工事が終わります。
ですが、本体寸法が少しでも違う場合や
メーカーを変えてしまうと煙突位置が変わってしまい
部品をつぎ足したり加工したりと、工事が格段に大変になるんです。
部品が別途必要になり、取替費用も若干高くなってしまうので
正直屋では、この上方排気型給湯器をご利用の場合は
同じメーカーで取替をさせていただきます。
これは、お客様に少しでもお値打ちに
給湯器取替をしていただく為なのですが
もし、どうしても同じメーカーはやめてほしい。
とご希望がございましたらメーカーを変えて取替工事を行いますので
その際はお気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ。
取替工事が大変なこの上方排気型給湯器は他社様ですと
2人作業になり人工代が発生しますが
正直屋でしたら、2人でお伺いした場合でも
通常の施工費のまま取替工事を行います。
給湯器取替費用を少しでもお値打ちにできるよう
努力させていただきますので
名古屋市天白区で給湯器取替をお考えでしたら
正直屋までお問い合わせください。