名古屋市で給湯器を交換
おはようございます。
愛知県で給湯器交換工事の
正直屋の林です。
昨晩、仕事終わりに
事務所で誰が一番お酒を飲むのかと
話をしていましたら、
電車通勤組が近くの居酒屋で
勝負をする流れになり、
無理やり連れていかれました。
当然の、彼らは生ビールを頼むのですが、
その内の一人が
一気飲みをするではありませんか!
おいおい。
と思いつつも、
気に入らないのが、
その後、彼はゲップをしないのです。
普通ならば一気飲みをすれば
ゲップが出るはずなのに、
しないのです。
聞きたくないので良いのですが、
何だかモヤモヤしてしまいました。
では、一晩経ってもモヤモヤがとれない僕が、
正直屋名古屋北店の
施工事例をご紹介いたします。
【施工前】ノーリツ 給湯器 GTH-1600AW-T
【施工後】ノーリツ 給湯器 GTH-1644AWX-T-1 BL
今回は愛知県名古屋市での
給湯器交換事例です。
本日はノーリツPS(パイプシャフト)
前方排気型給湯器から
後継機種に交換させていただきました。
施工時間は約4時間です。
本日ご紹介するお宅の給湯器ですが、
給湯暖房熱源機の交換でしたが、
施工時間がいつもよりもかかっております。
こちらはマンションの作り上、
給湯器の金枠の加工が必要になりました。
昔から建っているマンションですと、
当時の給湯器の寸法に合わせて
パイプシャフトが作られております。
その為、現在の給湯器では、
そのままでは設置が困難な場合があるんです。
そんな時は金枠を加工したり、
部品をご用意して
しっかり取付けさせていただきますので、
ご安心くださいませ。
ですが、それでも設置が困難な場合は、
お客様とご相談させていただき、
金枠を再利用しての
取付けをさせていただくこともございます。
正直屋では、
必ず無料のお下見をさせていただき、
お下見の段階で
取付が大変だと判断しましたら、
工事の流れや
上記のような可能性があることを、
しっかりとお客様に
ご説明させていただきます。
安かろう悪かろうでは、
お客様にとってご迷惑になるだけですので、
正直屋では、
どこよりも激安で丁寧な工事を心掛けております。
他社で給湯器交換を断られた場合も、
正直屋までお問い合わせください。