名古屋市で給湯器交換
おはようございます。
愛知県で給湯器交換工事はお任せ
正直屋の林です。
漬物が、漬物が・・・。
一日でわいてしまいました。
朝漬けが好きな僕は、
ちょっと酸味が出てくると
食が細くなってしまいます。
いつもの8分目くらいしか
食べられません。
そんな事を
事務所で話していましたら、
「お茶の代わりにお酢を飲めば
痩せるんじゃないですか?」
と笑われましたので、
とりあえず、コンビニに向かい、
らっきょを買ってきて、
その子の口いっぱいに詰め込んでやりました!(笑)
本日も正直屋名古屋北店の
施工事例をご紹介いたします。
【施工前】リンナイ 給湯器 RUFH-2405SAB
【施工後】リンナイ 給湯器 RUFH-A2400AB
今回は愛知県名古屋市での
給湯器の交換事例です。
本日は
リンナイのパイプシャフト後方排気型給湯器から
後継機種に交換させていただきました。
施工時間は約3時間です。
マンションに設置されている給湯器は、
お部屋の位置によって
取付ける給湯器を変える必要があります。
給湯器の排気ガスは
大量に吸い込んでしまうと
一酸化炭素中毒になってしまいますので、
設置の際は、
必ず風が抜けるような環境が必要なんです。
同じマンションだからと言って、
全てのお部屋で同じ給湯器が
設置しているわけではないので、
ご注意ください。
本日ご紹介します後方排気型給湯器は、
共用部分の空気がこもりやすい場所で
給湯器がある場合に
設置される給湯器です。
主に、
エントランス前やエレベーター前などに
設置される給湯器なんですよ。
マンションの内壁を通って、
直接外に排気される仕組みになっておりますので、
お部屋の前に排気ガスがこもる心配がありません。
ですが、交換する職人の腕が悪いと
排気不良がおきてしまう可能性がありますが、
正直屋ならば、
激安給湯器をどこよりも丁寧な工事で交換します。
給湯器の交換はガスを扱うので
スタッフ全員が細心の注意を払って
工事をしております。
もちろん有資格者が交換工事をしますので、
ご安心くださいね。
名古屋市で給湯器交換をご検討でしたら、
0800-123-9100
まで、お気軽にお電話くださいね。