名古屋市にてガスコンロ取替工事
おはようございます。
愛知県で給湯器交換やガスコンロ取替工事の
正直屋岡崎店の林です。
ガスコンロは、一部のメーカーを除き
本体寸法が同じ規格で作られておりますので
キッチンの作りが特殊でなければメーカーが変わりましても
給湯器同様に問題なくお取替ができますよ。
天板も60㎝、75㎝とございますが
こちらもどちらにも取替が可能なので
ご希望がございましたら正直屋スタッフまで
お気軽にお声かけくださいね。
忙しくてどんなガスコンロがあるのか調べるのが面倒でしたら
ご予算やいくつかのご質問で
おすすめできるガスコンロをご提案いたします。
お見積りのご依頼も、商品についてのご相談も
無料でご対応させていただきます。
ちなみに、僕は正直屋に入社するまで
ビルトインコンロというものを見たことがありませんでした。
今では、何でも知っている僕ですが
こんな頃もあったんですよ。
・・・そんなことは聞いてない?
失礼いたしました(笑)
では早速、今朝も
正直屋の施工事例をご紹介いたします。
施工前 パロマ ガスコンロ・PD-DR371
↓
施工後 リンナイ ガスコンロ・RHS21W26S11RVL
↓
今回は名古屋市西区でのガスコンロ取替事例です。
本日はビルトインガスコンロをパロマ製から
リンナイ製に取替させていただきました。
施工時間は約1時間です。
本日ご紹介しますこのガスコンロは
「ユーディア・エフ」と呼ばれるガスコンロになります。
使いやすさや安全性を最優先に
考え作られた商品になりますのでガスコンロは2口になり
Wワイド火力バーナーの機能がなくなっております。
従来のガスコンロのように
左右どちらかを強火力でご利用いただくようになります。
しかし、3口だったガスコンロを2口にすることで
操作パネルが天面にくるようになり
点火や火力調節などを腰をかがめずにできるようになりました。
ご年配の方や、腰を痛めている方に
優しい設計になっているんですよ。
そして、ご年配の方にも安心してご使用いただけるように
安全機能として、「鍋なし検知機能」
「感震停止機能」が搭載されております。
どちらの機能も文字通りなのですが鍋なし検知機能は
ガスコンロに鍋を置いていない状態では点火ができません。
また、調理中に鍋を持ち上げると弱火になり
1分間鍋が載っていないと自動消火をしてくれます。
感震停止機能は地震で震度4以上の揺れを感知すると
自動で消火する機能になります。
さらには、誤操作を防ぐ為に
音声ガイダンスが備わっておりますので
万が一危険な時にも音声で教えてくれるようになっております。
各メーカーたくさんのガスコンロがございますが
安全面、操作面を重視されるのでしたら
このユーディア・エフをお選びいただけましたら
間違いないかと思います。
正直屋でしたら、給湯器同様にガスコンロも
愛知県最安値価格でご用意ができますので
他社様を比較していただき
最後に正直屋にもお問い合わせくださいませ。
必ず、ご満足いただける取替費用をご提示いたします。