名古屋市にて給湯器の取り付け工事
おはようございます。
愛知県で給湯器交換工事の正直屋名古屋北店の林です。
昨日のことです。
正直屋岡崎店に顔を出したのですが、
岡崎店の事務員の子がちょうどお昼ごはんを食べておりました。
それを横目に事務作業をしておりましたら、
「林さん、見てください、私のお腹!私、胃下垂だから食後に、ポッコリしちゃうんです。」
と言ってきました。
それは見事な太鼓腹でしたので、
「叩けばいい音が鳴りそうな太鼓腹だポンポコ」
と冗談を言ったら、
「レディに対して、失礼ですよ!」
と怒られてしまいました。。
普通、レディは食後のお腹を見せないと思うのですが、
僕が間違っているのでしょうか?
女心は難しいです。。
では、今朝も正直屋名古屋北店の施工事例をご紹介いたします。
施工前① 新設
↓
施工後① リンナイ 給湯器・RBF-A60SN-FU-L-T
↓
施工前② 新設
↓
施工後② リンナイ 給湯器・RUS-V51YT(SL)
↓
今回は名古屋市北区での給湯器取り付け事例です。
本日はリンナイ製バランス釜と瞬間湯沸かし器の取り付け工事になります。
施工時間は約3時間です。
こちらの工事は、市営住宅での新設工事になります。
市営住宅や県営住宅では、
ご入居時にお風呂と台所に給湯器を取り付ける必要がございます。
お風呂の浴槽に関しては、
市や県が用意してくれる場合とそうでない場合があります。
本日のお客様のように浴槽のみ用意がある場合は、
それをそのまま使用させていただきます。
もし、浴槽が無い場合は正直屋でご用意ができますので、
お気軽にお申し付けください。
このバランス釜は昔ながらの給湯器で、
ダイヤル操作で給湯、シャワー、おいだきを使い分けることができます。
通常のリモコンのように温度の表示を見る事ができませんが、
7段階で湯温調節が可能です。
また、今回交換させていただきましたバランス釜は、
別途工事が必要になりますが台所にも給湯することが可能です。
可能なのですが、
大掛かりな工事になり工事費もかかってしまうので、
本日のお客様のように
瞬間湯沸かし器をつけたほうがお値打ちにできますよ。
この瞬間湯沸かし器はシャワーホースが付いている元止め式と、
蛇口からお湯を出す先止め式がございます。
元止め式のシャワーホースは、
台所の状況に合わせて1m以上の長さも用意ができますので、
ご希望の長さがございましたら、
無料のお下見の際にスタッフにお伝えくださいね。
正直屋では、給湯器の取り付け前に
必ず無料のお下見をさせていただいております。
給湯器についてのご不明な点なども、
営業スタッフがわかりやすくご説明いたします。
とりあえず見積もりだけ、
といったお問合せも大歓迎なのでお気軽にお電話くださいね。