名古屋市にて給湯器を交換
おはようございます。
愛知県で給湯器交換工事の
正直屋の林です。
仕事が忙しくて、
車のオイル交換に行けません。
もう何ヶ月も前から行かなきゃ
と思っているのですが、
全く時間が作れませんでした。
ふと、走行距離を確認したら・・・。
驚きの数値が出ておりました。
エンジンが焼けて壊れる前に
車屋にいかなければ・・・。
と思いつつ、
またいけない気がします(笑)
では、正直屋名古屋北店の
施工事例をご紹介いたします。
【施工前】パロマ 給湯器 FH-20AWD3
【施工後】リンナイ 給湯器 RUF-A2005SAT-L(A)
今回は愛知県名古屋市での
給湯器交換事例です。
本日はパロマPS(パイプシャフト)前方排気型給湯器から
リンナイ同等機能の給湯器に
交換させていただきました。
施工時間は約2時間です。
給湯器は
各メーカーで品番の記載方法が違うので
パッと見、何が何だかと
思われるかもしれません。
ですが能力に関しては、
どのメーカーも同じになります。
給湯能力は
16号、20号、24号の3種類です。
16号は
水温+25℃のお湯が
1分間に最大16L作れる能力で、
20号は20L、24号は24Lになります。
またフルオートタイプかオートタイプで
機能をお選びいただけます。
どちらにも自動湯はり、
自動保温の機能があり
フルオートタイプですと、
自動たし湯とおいだき配管洗浄機能がついております。
オートタイプは、
手動でたし湯していただく必要があり、
おいだき配管洗浄機能はついておりません。
正直屋にお問合せいただく際に、
こちらの品番をお教えいただけましたら
お見積りをスムーズにお伝えできますが、
もし品番がわからない場合でも、
いくつかご質問するだけで、
同等機能の給湯器を
選定させていただきますよ。
その後、無料のお下見にもお伺いしますので、
給湯器交換をしたいけど、
何が付いているかわからない時は
0800-123-9100
正直屋名古屋北店まで、
お気軽にお電話くださいませ。