名古屋市にて給湯器を
おはようございます。
先日の下見で山道を走っていて、
ふと気づくことがありました
正直屋の林です。
ちょうど週末だったのですが
暖かくなってきた影響でバイクを
多く見かけるようになりましたね。
豊田の山道をのんびり走っていると
沢山のライダーが僕を煽ってくるではありませんか!
基本、山道では自分で運転していても
車酔いする蟻のような三半規管の僕は
恐怖でおしっこをちびりそうになっておりました。。
そして、そのまま追い越し禁止を無視して
抜いていきますので、恐る恐る、そのバイクを
猛スピードで追いかけ煽りかえしてあげました(笑)
冗談です(笑)
では、僕の話はここまでにして
本日の施工事例をご紹介いたします。
施工前 ナショナル給湯器・GJ-C20T1
今回は名古屋市北区での給湯器交換です。
本日はナショナル壁掛給湯器からリンナイ
壁掛給湯器に交換させていただきました。
施工時間は約2時間です。
既設給湯器の右手側にアンテナの
ようなものが取付けてありますが、
こちらは、ワイヤレスリモコンの通信ユニットでして
ナショナル給湯器のほとんどは、
このワイヤレスリモコンが取付されております。
現在では、ナショナルの給湯器の製造はございません。
また、ワイヤレスリモコンはリンナイしか
製造がございませんので、そういった理由から
リンナイでご提示をさせていただきました。
このワイヤレスリモコンの最大の特徴は
持ち運びができますので、お部屋の
どこにいてもリモコン操作が可能ですよ。
リビングの机の上に置いておけば、わざわざ
リモコンのスイッチを入れに立ち上がったりする
面倒がなくなりますので、非常に便利なんですよ!
有線タイプに交換も可能なのですが、電気工事が
必要になり金額も高額になる可能性がございますので、
色々考慮しましても、ワイヤレスリモコンの方が
オススメですよ!
ナショナル給湯器をご利用の場合も
交換機種が豊富にございますので、
0120-755-898
正直屋まで、お気軽にお問い合わせくださいませ。