名古屋市の中区で給湯器交換
おはようございます。
正直屋の森おっさん、正直屋の山男の異名を持つ
正直屋名古屋北店の林です。
異名のとおり、将来的には、自然に
囲まれたところに住んでみたいです。
ちょっとくらい不便なところが理想です。
例えるならば、となりのトトロの家くらいがいいですよねー。
・・・大分、不便ですね(笑)
そんなことを、事務所で話していましたら、
「そんな事言ってるから、いつまでも独り者なんですよ(笑)」や、
「素敵ですねー。住んでみたいですねー。」と棒読みで相槌されました。
今度、全員のカバンの中に大量のミミズを投入してやろうと思います!
では、今朝の施工事例をご紹介いたします。
施工前 リンナイ給湯器・RUFH-V2403AB2-3
↓
施工後 リンナイ給湯器・RUFH-A2400AB2-3
↓
今回は名古屋市中区での給湯器交換事例です。
本日はリンナイ製PS後方排気型ガス給湯暖房熱源機から
後継機種に交換させていただきました。
施工時間は約3時間です。
後方排気型の給湯器を見るたびに、歯がゆい
気持ちになってしまいます。
こちらの給湯器は、排気口が本体の真後ろにある為、
パイプシャフト内に身体を潜り込ませて取付ける必要があります。
僕の体では、潜り込めないので、この給湯器の取付けの時は
ただのお荷物になってしまうのです。
その点、職人の中村はスイスイと潜って素早く
作業をするので、本当に、頭が上がりません。
余談です。
本日は同じメーカーでの取付けでしたので、
交換には全く問題はありませんが、
他社メーカーですと、稀に排気口の位置が違う場合がございます。
そのような場合は、部材をご用意したり、
既設の煙突を加工したりすることで交換させていただきますので、
取替えに、少し余分にお時間が必要になりますので、ご了承くださいね。
正直屋では、必ず無料でお下見をしますので、
そのような場合がありましたら、勝手に工事をするのではなく、
必ず、お客様に工事のご説明をさせていただきます。
その後、有資格者による丁寧な工事を行いますので、
名古屋で給湯器を交換するならば、
正直屋名古屋北店に、おまかせくださいませ。
交換費用は、もちろん激安ですよ!
皆様からの、無料のお見積りのお電話をお待ちしております。