名古屋市の熱田区 給湯器交換
おはようございます。
僕も、とうとう若年性アルツハイマー病になったのかと
疑う事件がありました正直屋名古屋北店の林です。
先日、コンビニに行く際に、雨が降っていたので、
傘をさしてスキップ混じりで行ったのですが、
帰りに、何故かしかめっ面で歩いておりました。
自分でも
「何で、行きは濡れなかったのに、帰りは濡れなきゃいけないんだ!」
と思った瞬間、傘を忘れたことに気づきました。
もう、僕のオツムは限界なのでしょうか?(笑)
その日から、頭の体操ができる本でトレーニングを始めました。
では、正直屋一悲しい存在(笑)の僕が
今朝の施工事例をご紹介いたします。
施工前 東邦ガス給湯器・HT-305RA-SW2
↓
施工後 リンナイ給湯器・RUFH-A2400SAW2-3
↓
今回は名古屋市熱田区での給湯器交換事例です。
本日は東邦ガス製PS標準設置型から
リンナイ製の後継機種にあたる給湯器に交換させていただきました。
施工時間は約3時間です。
既設の東邦ガスの給湯器は、品番からは分かりにくいのですが、
20号の浴室暖房乾燥機と床暖房3ヶ所まで対応のガス給湯暖房熱源機になります。
現在、リンナイでは、ガス給湯暖房熱源機の20号は製造をしていないので、
24号を取付けさせていただきましたが、お湯の出が良くなりますので、
「むしろ24号だけ製造すれば良いのでは?」と、
一人、勝手に思っております(笑)
また、この給湯器は、本体が40kgちかくもあるので、
取付けが非常に大変なんですよ。
最近、年齢の為か、この給湯器を担ぐのが、
ちょっとだけ辛くなってきました(笑)
ですが、そこは正直屋の名前を汚すわけにはいきませんので、
バシッと、丁寧な施工をさせていただきますので、お任せくださいね!
大変な工事だと、交換費用が高いのではと心配されるかもしれませんが、
正直屋ならば、どんな給湯器も最大81%OFFで交換させていただきますよ!
地域最安値に挑戦中ですので、
他社様のお見積りよりも1円でも高ければ、
お見積りの見直しをさせていただきます。
ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
名古屋で、給湯器交換するならば、
正直屋名古屋北店まで、お気軽にお電話くださいね。