名古屋市の給湯器交換の工事
おはようございます。
給湯器交換費用には必ず他社さまよりも
お値打ちにてご案内させていただいている
給湯器交換とガスコンロ交換を専門に行っている
正直屋名古屋北店スタッフの前川です。
給湯器交換費用は突然の出費となるため
少しでも抑えたいとお考えかと思います。
また正直屋でご案内させていただいている
価格が適正価格ということも皆さまに知っていただけるように
給湯器交換費用に関しては日々もっと
お客さまに喜んでいただけるように努力しております。
お客様にご満足いただける価格でご提示いたしますので
是非、給湯器交換の際は正直屋までお問い合わせくださいませ。
それでは本日も正直屋で行った
給湯器交換をご紹介させていただきます。
施工前 東邦ガス 給湯器・品番不明
↓
施工後 リンナイ 給湯器・RUX-A1610W-E
↓
愛知県名古屋市守山区のマンションベランダにて
給湯器交換をさせていただきました。
今回はマンションのベランダ設置ということもあり
給湯器交換の際に配管カバーも合わせて
交換させていただいております。
給湯器交換をマンションで行う場合には
パイプシャフト内設置とベランダ設置とあり
稀にですが室内に給湯器が設置してある場合もありますが
概ねパイプシャフト内かベランダに
給湯器が設置されている場合が多いように感じます。
また、給湯器交換の際には給湯器本体だけを交換の場合と
給湯器本体の下に配管カバーが取り付けてありますと
給湯器本体と配管カバーをセットで交換していただくこともあります。
この配管カバーには長さがいくつかありまして
給湯器の設置状況によって異なります。
少し話しが逸れてしまいますがマンションのベランダ設置になりますと
給湯器本体からの離隔距離と言いまして給湯器本体によって異なります。
例えば今回取り付けさせていただいた給湯器本体は
標準排気になっているため、排気口から窓まで60cm以上は離して
給湯器本体を設置しないという決まりがあります。
次回にでもご紹介させていただきますが、設置場所によっては
30cmの離隔距離、15cmの離隔距離を守る必要があります。
配管カバーの長さに戻るのですが
約45cm、約60cm、約65cm、約75cmとあり
メーカーによって異なることもあります。
但しリンナイの場合、配管カバーが70cmを超えますと
受注生産となりますので急な給湯器交換の際は
まずは給湯器交換を行わさせていただき
配管カバーを後日取り付けさせていただくということも行っています。
もちろん、配管カバーを後日取り付けさせていただく場合の
出張費などは一切いただいていないためご安心ください。
現状、配管カバーが設置されてない場合であっても
配管カバーを取り付けることによって
配管の寿命を伸ばすことができるため
配管カバーを取り付けることをオススメさせていただきます。
愛知県名古屋市守山区にて
給湯器のお湯がでない状況でお困りでしたら
即日安心施工を行っている
正直屋までお電話ください。
名古屋北店 0800-123-9100
給湯器交換費用を適正な価格にて
ご案内させていただきます。