大府市 給湯器交換
おはようございます。
愛知県で給湯器交換工事の
正直屋の林です。
寒風吹きすさぶ影響で、
痛風でもないのに
節々が痛みますね。
もし、湿布が一枚1円で売っていたならば、
全身の痛みがあるところ全てに貼って
寒くて凍えてみたいものです。
では、
おバカな話はここまでにして
今朝も正直屋名古屋北店の
施工事例をご紹介いたします。
【施工前】リンナイ 給湯器 RUFH-2405SAT
【施工後】リンナイ 給湯器 RUFH-A2400SAT
今回は愛知県大府市での
給湯器交換事例です。
本日はリンナイPS前方排気型給湯器から
後継機種に交換させていただきました。
施工時間は約3時間です。
マンションの玄関横に
設置されている給湯器には
排気方法によって
設置される給湯器が変わってきます。
こちらの前方排気は
給湯器正面に丸い筒状の排気口があり、
施工後のお写真のように、
10㎝程度の長さの筒状の部分がございます。
このタイプは、
給湯器正面が屋外になっている場合、
マンションの廊下に
排気ガスが溜まらないように
一気に遠くまで吐き出すことができる
排気方法になります。
給湯器を交換する際、
・給湯専用機
・おいだき給湯器
・ガス給湯暖房熱源機
など、
給湯器の能力を変えることは可能ですが、
PS扉内設置の給湯器の
排気方法の変更はできませんので、
ご注意くださいね。
この前方排気以外にも
・標準設置
・後方排気
・上方排気
・アルコーブ設置
などがございます。
ご自宅に
どんな給湯器が取り付けされているか
わからない場合は、
お気軽に正直屋までご連絡ください。
設置方法のことはもちろん、
現在ご利用中の給湯器の能力を変えたい
といったご相談のみのお電話も
お気軽にくださいませ。