小牧市 給湯器の交換
おはようございます。
まだ、5月なのに半袖で
一日を過ごしている
正直屋名古屋北店の林です。
地球温暖化ですね。
暑いのが苦手な僕にとって、これからの
時期は本当に憂鬱です。
脂肪が原因なのはわかっているんです。
でも、脂肪とも長い付き合いなので、
情がわいて、なかなか別れられないんです。
・・・ご存じのように、ただの言い訳でした!
では、僕の話はここまでにして、
今朝の施工事例をご紹介いたします。
施工前 リンナイ給湯器・RUFH-K2400SAW2-6(A)
↓
施工後 リンナイ給湯器・RUFH-E2405SAW(A)
↓
今回は愛知県小牧市での給湯器交換事例です。
本日はリンナイ製壁掛給湯器から
後継機種エコジョーズに交換させていただきました。
施工時間は約3時間です。
給湯器の設置には消防法の離隔距離と呼ばれる基準を
満たす必要があるんです。
今付いているのと、同じようにすれば良いという
訳ではない為、正直屋では、無料で下見を
させていただき、設置基準を満たしているか
必ず確認をしています。
本日のお客様の場合ですと、給湯器右手に壁がありました。
給湯器の排気口の端から側方に15cm以内に
不燃物や可燃物がある場合、給湯器の設置位置を
ずらすか、排気カバーを取付ける必要があるのですが、
実は、この壁掛タイプですと、排気口の端から
本体の端までで、ほぼ15cmになりますので
余程の事がなければ同じように設置ができますよ。
万が一、基準を満たしていない場合も給湯器同様に
部品もお値打ちですので、ご安心くださいね。
正直屋では、地域最安値に挑戦しております。
他社様での見積りが1円でも安ければ
お声掛けくださいね。
お客様にご満足いただける激安価格をご提示いたします。
正直屋名古屋北店のお電話はこちらです。