岩倉市 ガスコンロ交換
おはようございます。
愛知県で給湯器交換やガスコンロ交換工事の
正直屋岡崎店の林です。
ガスコンロの寿命も給湯器同様に
10年から15年となっております。
初期症状としましては火の付きが悪くなったり
使用すると赤い炎がでる場合などがございます。
赤い炎はガスの供給がきちんとできていない為
そのコンロを使用しますと
鍋が真っ黒になりますのでご注意ください。
また、ガラストップ天板をご使用でしたら
経年劣化で天板にヒビが入ることがあり
そのまま使用すると危険ですので
その際も交換をおすすめいたします。
ちなみに、僕の実家は
もったいないお化けがでる。と刷り込む家庭でしたので
実家のガスコンロは20年選手です。
・・・どうでも良いですね(笑)
では、今朝も正直屋の施工事例をご紹介いたします。
施工前 リンナイ ガスコンロ・RBG-N71W5JB
↓
施工後 リンナイ ガスコンロ・RS71W20A30DG-VW
↓
今回は愛知県岩倉市でのガスコンロ交換事例です。
本日は正直屋でも人気のリンナイ製
マイトーンの交換工事をさせていただきました。
施工時間は約1時間です。
ガスコンロの天板は一般的には60㎝と75㎝がございます。
ワンルームマンションや一部のお宅などでは
45㎝幅の物もございますがほとんどのお宅では
60㎝か75㎝が設置されております。
実は、ガスコンロは操作部などがある本体の大きさは
天板のサイズが60㎝でも75㎝でも関係なく
同じサイズになっております。
その為天板のサイズの変更も可能ですのでご希望がございましたら
正直屋スタッフまでお伝えくださいませ。
ちなみに、それぞれのメリットとしましては
60㎝幅の場合、ガスコンロ全面の操作部の横幅と同じになりますので
キッチンがスッキリし、ガスコンロ回りが広く使えます。
壁側のスペースには調味料専用の棚を
置いて使用されている方が、たくさんいらっしゃいますよ。
そして、75㎝タイプの場合
天板が左右に7.5㎝ずつ広くなります。
天板が広くなる為、火にかけた鍋を
天板の奥側のスペースにちょっと仮置き。
といったことができます。
小さなお子様がいらっしゃっても
天板の奥側には手が届きませんので安心して料理ができますよ。
また、一部のガスコンロでは
手前2口のガスコンロの幅が2㎝広くなりますので
全口同時使用をした場合も鍋などがぶつからず広々と使えます。
天板のサイズそれぞれにメリットがございますので
ご希望ガスコンロが決まりましたら
そちらもご検討くださいませ。
もし、どちらが良いかわからないとの事でしたら
使い勝手が慣れている現状と同じサイズをおすすめいたします。
正直屋では、給湯器同様に
ガスコンロも地域最安値でご提供しております。
ガスコンロも即日工事をご希望でしたら
すぐにお伺いできますのでご安心くださいませ。
愛知県岩倉市のガスコンロの交換工事は
近隣店舗の正直屋名古屋北店が素早く対応させていただきます。