愛知県春日井市での隣接設置型給湯器交換工事
おはようございます。
何だかボケ始めた気がする
正直屋名古屋北店の林です。
最近、事務所のみんなと会話していると
思った事と言った事が違うことが多いようです。
特に、日にちの話をすると顕著に表れるようで、
一日ずれて話をしているらしいです。
何だか、話がかみ合わないなあ。と
思って軽く口論になるくらいです(笑)
決まって僕が言い間違えていますので、
土下座よりも低く土下座をする毎日です(笑)
若返りを考えなければいけませんね。
では、僕の話はここまでにして、
今朝の施工事例をご紹介いたします。
施工前 リンナイ・RFS-2005A-1
↓
施工後 リンナイ・RUF-E2008SAG(A)
付属品→UF-100AP
↓
今回は愛知県春日井市での給湯器交換事例です。
本日はリンナイ製隣接設置型給湯器から
同じくリンナイ製おいだき給湯器に交換させていただきました。
施工時間は約3時間です。
本日は、隣接設置型給湯器から据置設置おいだき給湯器に交換いたしました。
この隣接設置型は、浴槽のおいだき穴が2つ穴の給湯器になります。
現在、このタイプの給湯器は、業界2大メーカーのリンナイ、ノーリツ共に
生産が縮小傾向にある給湯器となっております。
今後、修理をしようとしても
部品のご用意ができなくなる可能性があるそうです。
その為、現在では、この2つ穴の給湯器を交換する場合、
循環アダプターと呼ばれる部材を使い、
1つ穴でおいだきができる給湯器に交換する工事が主流となっております。
その際は、浴槽はそのままご使用いただけますので、ご安心くださいね。
正直屋名古屋北店の工事としましては、
おいだき穴の1つをバスキャップと呼ばれる
部材をご用意して塞がせていただきます。
そして、もう一つの穴に循環アダプターを取付け、
そこにおいだき用の配管を接続いたします。
このおいだき用の配管を準備するのにお時間がかかる為、
施工時間が長くなりますので、ご了承くださいませ。
給湯器、激安価格でご提供させて
いただいております。
ですから給湯器交換しようとお考えで
あれば、他社様に金額を聞かれた後で結構です。
一番最後に必ず正直屋にも一度お電話ください。
驚く価格をご提案させていただき、あなたに損を
させるようなことは絶対にいたしません。
お電話番号はコチラから
↓
0120-755-898
愛知県以外でも対応可能になりました。
正直屋 名古屋北店までお電話ください。
↓
正直屋 名古屋北店
ここ最近は大忙しで22時・23時まで
事務所にいますので、営業時間外でも
お気軽にお電話くださいね。