春日井市で給湯器交換
おはようございます。
愛知県で給湯器交換工事の
正直屋の林です。
昨日は、
目から鱗が落ちたので、
早速、耳鼻科に行こうと思ったのですが、
それどころではなくなりました。
左の奥の歯茎が痛くて、
先に歯医者に行こうと思います。
昔は何ともなかったことが、
年を経るごとに
耐えられなくなってくるんだなぁ。
と、老いていく自分に対して、
何だか寂しい気持ちになってしまいました。
・・・。
こんな風に書いて、
同情を誘っているだけなんですけどね(笑)
では今朝も
正直屋名古屋北店の施工事例を
ご紹介いたします。
【施工前】リンナイ 給湯器 RUF-V1610SAW-1
【施工後】リンナイ 給湯器 RUF-E1615SAW(A)
今回は愛知県春日井市で
給湯器交換事例です。
後継機種エコジョーズ給湯器に
交換させていただきました。
施工時間は約2時間です。
こちらの給湯器は、
16号オートタイプになります。
16号給湯器は、
水温+25℃のお湯を1分間に
最大16Lのお湯を作ることができるものになります。
おいだき給湯器の中では
家庭用給湯器で一番給湯能力の低いものになるのですが、
ご利用状況によっては、
この16号でも全く問題ありませんよ。
一般的な家庭のお湯の使用量として、
台所では約7号、
お風呂では約16.7号のお湯が使えます。
同時に使用した場合、
約23.7号の給湯能力が必要になりますが、
同時に使用しなければ、
大家族のお宅でも16号給湯器でも
快適にご利用いただけます。
お風呂でシャワーを使用する時は、
若干お湯の出が弱く感じるかもしれませんので、
その点だけご注意くださいね。
給湯能力は16号の他に
20号、24号とございますが、
給湯能力が1ランク上がれば、
本体定価が2万円程度も高くなります。
ですが、正直屋ならば、
その差額が数千円程度なので、
現状の給湯能力にご不満がございましたら、
スタッフまでお申し付けくださいませ。
正直屋での給湯器交換費用が気になられましたら、
下記番号までお気軽にお問い合わせくださいませ。