江南市の給湯器の取り替え
おはようございます。
愛知県で給湯器交換工事の
正直屋名古屋北店の林です。
お風呂前にラジオ体操を
するようにしたのですが、何故でしょうか?
身体が痛いです。
ストレッチもしたのです。
身体を動かして、肩のコリとかを
解消しようとしたのに、悪化しております。
う~ん、老化、恐るべし!です。
では、今朝も正直屋名古屋北店の施工事例をご紹介いたします。
施工前 リンナイ 給湯器・RUF-2002AFF
↓
施工後 リンナイ 給湯器・RUF-V2005AFF(B)
↓
今回は愛知県江南市での給湯器取り替え事例です。
本日はリンナイ製屋内強制給排気型給湯器から
後継機種に取り替えさせていただきました。
施工時間は約3時間です。
こちらの屋内用給湯器は、
給湯器上部の2本の煙突から給気と排気を行っております。
モーターを使い、外から空気を取り込み燃焼させ、
排気ガスは同じように外に排出する仕組みになっております。
似たような給湯器に「強制排気型」と呼ばれる物があるのですが、
この給湯器はお部屋の空気を使用して燃焼させる為、
使用中は酸欠にならないように換気をしなければいけません。
ですが、この「強制給排気型」はその心配がございませんので、
屋内用給湯器で一番安全にご利用いただける機器なんですよ。
そして、能力は20号フルオートタイプになります。
水温+25℃のお湯を1分間に最大20L作れる給湯能力と
「自動湯はり」
「自動保温」
「自動たし湯」
「おいだき配管自動洗浄」
の機能が搭載されております。
この号数と、オートタイプ、フルオートタイプは、
能力の変更が可能ですので、
ご希望がございましたら、
スタッフまでお気軽にお申し付けくださいませ。
また、この屋内用給湯器は屋外用給湯器に比べ、
入荷に数日だけ余分にお日にちが必要な可能性がございます。
もし、ご自宅の給湯器が屋内用でしたら、
少し調子が悪く感じた時点で、一度、正直屋までご連絡ください。
すぐに、無料のお下見で取り替えのお見積りをご用意させていただきます。
完全に動かなくなる前に、早めの取り替えをご検討くださいませ。