稲沢市にて給湯器取り替え
おはようございます。
愛知県で給湯器交換工事の正直屋
岡崎店の山田です。
正直屋に入社してからというもの
友達や知り合いに
「うちはこんな給湯器が付いているけど
取り替えるといくらぐらいでできるものなの~?」
とよく聞かれます(笑)
そんな時はもちろん
「無料でお見積り出来るので
是非、営業時間内にTEL待ってまーす!」
と答えます。
ですがお問い合わせは
営業時間内でなくても承っておりまして
HPからチャットやメールでのお問い合わせも
できるようになっています。
遅くまでお仕事をされていて
営業時間内に直接のお電話が難しい方など
様々な理由でお忙しい方にも気軽に、そして
お急ぎや緊急の方にもいつでもご連絡いただければ
ということで受け付けさせていただいております。
年末年始や大型連休など年中無休で
お問い合わせの受付を行っていますのでご安心ください。
お問い合わせいただいた順に折り返しのお電話やメールなどで
お客様のご都合に合わせてご対応させていただいております。
正直屋のスタッフが
最短30分以内にお伺いいたしますので
無料のお下見のご依頼もお待ちしております。
ちなみにお値段交渉も是非してみてください。
最安値価格をご提示させていただきます。
では今朝も正直屋の施工事例を
ご紹介いたします。
施工前 リンナイ 給湯器・RUFH-V2000SAW2-3
↓
施工後 リンナイ 給湯器・RUFH-E2405SAW2-3(A)
↓
今回は愛知県稲沢市での
給湯器取り替え事例です。
給湯器の排気口のあたりに
大きな筒状の四角いものがついています。
こちらは、隣接するお隣のお宅との距離が
一定の基準より近い場合などに
このような部材を必要とするケースもございます。
排気方向を右
もしくは左側に変えるんです。
給湯器の設置には、様々な設置基準がありまして
ただ付ければいいというものではないんです。
基準を守り設置しなければなりません。
ですので、お電話の時にお聞きする情報をもとに
後継機種を絞り込んでお見積りをご用意しますが、
お電話だけではわからないことも
無料お下見で解決いたしますので
まずはお電話くださいね!