西尾市 給湯器取替
おはようございます。
愛知県で給湯器交換工事の正直屋
岡崎店の林です。
正直屋では、都市ガス、プロパンガス
石油の給湯器取替を行っております。
どの給湯器もお値打ちに取替させていただきますので
給湯器取替をご検討でしたら
お気軽にお問い合わせください。
石油給湯器から都市ガスへ。
また、都市ガスからプロパンガス等
ガス種を変更される場合も臨機応変にご対応いたします。
在庫も豊富にございますので
即日工事のご依頼もお待ちしております。
ついでに、僕のお腹まわりも脂肪吸引の即日工事で
スッキリさせてみたいです。。。
勝手にやれば!と言われそうです(笑)
では、今朝も正直屋の施工事例をご紹介いたします。
施工前 ノーリツ 給湯器・GT-2422SARX
↓
施工後 リンナイ 給湯器・RUF-E2405SAG(A)
↓
今回は愛知県西尾市での給湯器取替事例です。
本日は屋外据置型給湯器をノーリツ製から
リンナイ製に取替させていただきました。
施工時間は約2時間です。
据置型給湯器をご利用のお宅には
お写真のように給湯器下に、金具がある場合がございます。
これは、壁取付台とか据置架台とか呼ばれる部材になります。
給湯器を初めて取り付ける場合
ガス配管や水道配管に負担がかからないように
給湯器本体が必ず水平になるように設置をしなければいけません。
その為、据置型給湯器を設置する際には、お家を新築する時に
給湯器下の地面にコンクリートで基礎を作ることが一般的なのですが
本日ご紹介のお客様のお宅のように、地面に基礎を作るには
ちょっと狭い場所などではお家の基礎の部分に穴を空け
この金具を取り付ける事で、給湯器を水平にする場合もございます。
何故どちらかに決まっていないのか!?と言われると
答えに困ってしまいますがこればかりは新築する際の
業者様の判断で決まってくるかと思います。
ですが、どちらの工事もきちんとした施工なので
ご安心いただければと思います。
そしてこの給湯器を支える金具ですが
ステンレス素材のものですと錆にも強く、傷みもない事が多いので
正直屋では、取替費用を抑える為に再利用させていただきます。
但し、傷みが激しい時は
取替をおすすめしていますよ。
また、再利用といっても
給湯器の寸法が変わっている場合もございますので
その場合はお家の基礎の部分に穴を空け直して
取り付けさせていただきます。
元々の穴はきちんと塞ぎますので
ご安心くださいませ。
正直屋では、取替費用をお値打ちにする為
再利用できる部材はお客様にご相談し再利用しております。
必要のない工事や部材をご提案することはございません。
他社様のお見積りよりも安く給湯器取替を行いますので
愛知県西尾市で給湯器取替工事をご検討でしたら
正直屋までお問い合わせください。
即日工事にも対応しております。